CATEGORY

ライフスタイル

  • 2021年4月5日

自動で入力、Appleヘルスケアと連携出来る「音波通信機能体温計 オムロン MC-6800B」

私は、2014年に病気をして以来、毎朝起きてすぐに血圧と体温を測ります、体調異変があったときはメモを取っています 特に抗がん剤を使用しているときには、血圧と体温と共に異変を後で医師に伝えるのに役立ちました これには、iPhoneの「ヘルスケア」アプリが大変役に立ちました 「ヘルスケア」アプリ、まず最 […]

  • 2021年3月5日

国立高度専門医療研究センター6機関の連携による「健康寿命延伸のための10の提言」

それぞれに専門性を有する国立高度専門医療研究センターである国立研究開発法人国立がん研究センターと国立研究開発法人国立循環器病研究センター、国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター、国立研究開発法人国立国際医療研究センター、国立研究開発法人国立成育医療研究センター、国立研究開発法人国立長寿医療研 […]

  • 2020年2月3日

60 歳以降も働くシニアの仕事満足度「働き方満足度」は 70.3% 、「賃金満足度」は 44.0%にとどまる

日本労働組合総連合会は、高齢者雇用に関する意識や実態を把握するため、「高齢者雇用に関する調査」を2019年12月18日~12月20日の3日間でインターネットリサーチにより実施し、その結果を2020年1月30日公開しました 60 歳以降も働くシニアの仕事満足度 60 歳以上の人( 400 名)に、現在 […]